銀は、時間の経過や使用しているうちに味わいある色へと変化します。特に彫刻部分は黄色味から黒味へと時間を経て変化し、表面だけを磨く事によって、銀色とのコントラストが 綺麗に現れる事もこのアクセサリーの魅力の1つです。光輝く銀や、味わい深く変化する銀、是非そんなシルバーアクセサリーをお楽しみ下さい。

 

 

※ご愛用頂くにあたって、入浴やスポーツ等の際はお外し下さい。

※長くご使用にならない場合は、乾いた布やティッシュ等で乾拭きし、密閉袋に入れて保管すると色の変化が遅くなります。

 

(お手入れ方法の紹介)

☆銀磨き布・・・sサイズを1枚お付けしています。

磨き布が1枚あればお手入れ出来ます。

 

*ご家庭にあるもので磨きたい場合のご紹介

☆重曹・・・水(酢)と重曹を1対2の量で混ぜ、布や指で優しく擦る。

(重曹は粒子の細かい家庭のお掃除用でお試し下さい)

☆お酢・・・(又は レモンの汁)水を含ませたコットンにお酢を浸けて拭く。

※洗った後は乾いた布やティッシュ等で磨いて下 さい、より光ります。

☆歯磨き粉や日焼け止めクリーム・・・研磨剤の入ったクリーム等で磨く場合は、粒子が荒いと傷が付く場合もありますのでお気を付け下さい。

 

※金属は水滴の跡が残りやすいため、洗った後はしっかり拭いて下さい。